本日はそんな疑問を解決します!
英語のメールの最後にRegardsやSincerelyと書いてあるけど、違いがわからなくて…。
本日は英語のメールの結びの言葉について解説していくよ!
英文メールの最後にはRegards,やSincerely,などの結びの言葉を添えるのが一般的です。日本語では「以上、よろしくお願い致します」という表現をよく見かけますね。それと同じ様な使われ方と考えてもらって結構です。
本日は英文メールの結びの言葉について、フォーマルな表現、カジュアルな表現を解説します。
メールの末尾にこの結びの言葉がないとラフな印象を与えてしまいます。場に適した使用方法を覚えて、失礼のないように結びの言葉を使いましょう。
Sincerely,:最もフォーマル
最もフォーマルレベルの高い結びの言葉が「Sincerely,」です。「心から、真心を込めて」という意味です。
初めてお会いするお客様、初めてお会いする取引先の方などに対しては非常に丁寧な表現を使うべきですよね。その様な場合に使用するのがこの「Sincerely,」です。
「Sincerely yours,」や「Yours sincerely,」などの様にyoursをつけると、さらにフォーマルな表現になります。
Ichiro Tanaka
Regards,:フォーマル
「Regards,」はSincerely,に続いてフォーマルな表現です。「敬意を込めて」という意味です。
何度かあったことのあるお客様、取引先に対して、Sincerely程かしこまる必要がない時に使用すると良いでしょう。ビジネスの場では非常によく使われる表現で、私の場合は最も使用頻度の高いのがこの「Regards,」です。
「Best regards,」とBestをつけて使用されることもあります。
Ichiro Tanaka
カジュアルな結びの言葉
→職場の同僚や友人などに使用します。
・Thank you, (ありがとう)
→職場の同僚などに対して、感謝の意を込めて使用します。
日本語での「よろしくお願いします」に相当する英語表現
日本語でのメールは最後に「よろしくお願いします」や「以上、よろしくお願いします」などの表現をよく見かけます。
英語でこの「よろしくお願いします」に相当する表現はありませんが、この様に言いたい場合の英語表現について紹介します。
基本的に英語の表現では、何をよろしくお願いするのかを具体的に述べます。
(前もってお礼申し上げます)
→何かお願いをした場合に、前もって対応のお礼を伝えるとの意味で使用します。
・Hope to hear from you soon.
(お返事お待ちしております)
→返信を促す時に使用します。
(何か質問があれば、お知らせください)
・I’m sorry for the inconvenience.
(ご不便をおかけして申し訳ありません)
(ご協力ありがとうございます)
(いつもサポート頂きありがとうございます)
(ご検討よろしくお願い致します)
まとめ
英文メールの結びの言葉には多様な表現があります。何を使えば良いか分からないという場合、ビジネスならば「Regards,」をまずは使ってみることをおすすめします。
また、結びの言葉の前に一言「Thank you in advance.」や「Thank you always for your kind support.」などと添えるだけで、メールの印象が変わってきます。
英語でメールのやり取りをしていると、素敵な印象のメールに出逢います。
自分自身、相手に素敵な印象を与えることのできるメールを書けるよう、今回紹介した結びの言葉をぜひ活用していってください。
本日は以上です。
コメント